2010年01月30日
あの桜も・・・♂
去年の7月に実生の桜を植えたのがなんとか冬も耐えて新しい芽が膨らみだしています♂ ほとんど写真の大きさが実物サイズです!!

先端はこんなに元気に春を待っています^^

反対側からだとこんな感じです。画像だと小さ過ぎて見えないのですが先端から5cmくらい下にも膨らみがあって、そこからも芽がでるかも!? この桜の花があと何年で咲くかわかりませんがそこまで無事に育てたいです!!

珈琲も室内に入れてありますが元々は暖かい国の植物なので今の時期は成長は遅いようですがなんとか枯らさないで冬越させて環境に慣れさせないと♂ 今年も新たに珈琲は発芽にチャレンジして自家製豆で珈琲飲めるまで木を増やさないと!!


先端はこんなに元気に春を待っています^^

反対側からだとこんな感じです。画像だと小さ過ぎて見えないのですが先端から5cmくらい下にも膨らみがあって、そこからも芽がでるかも!? この桜の花があと何年で咲くかわかりませんがそこまで無事に育てたいです!!

珈琲も室内に入れてありますが元々は暖かい国の植物なので今の時期は成長は遅いようですがなんとか枯らさないで冬越させて環境に慣れさせないと♂ 今年も新たに珈琲は発芽にチャレンジして自家製豆で珈琲飲めるまで木を増やさないと!!

投稿者 タイムジャンクション 22:12 | コメント(2)| トラックバック(1)
ニューイヤーミーティング、午前中にはいける筈…です。
桜は実生物なので上手く育てばTJより長く生きるので本当に老後の楽しみです・・・笑
ニューイヤーミーティングは天気がよくて寒くもなく良かったですね♂ しかし・・・鼻が日に焼けて痛いです。。